
12チャンネル、エフェクトおよびUSBインターフェイス内蔵ミキサ

ZEPHYR ZMX124FX USBは12チャンネル入力と4系統のバスを持つミキサで、必要十分な入出力系統やイコライザ、エフェクトなど、ライブ用音響システムに最適な機能を備えています。XLRバランス端子とインサーションを備えた超低雑音マイク入力が6チャンネル用意され、内4チャンネルにはミッドが周波数可変の3バンド・イコライザを搭載しています。
一方、4つのステレオ入力にはそれぞれ4バンド・イコライザが用意され、アサイン可能な4バス・サブ・ミキサも装備しています。さらには、60mmストロークの高精度フェーダ、チャンネルあたり4系統のAUXセンド(内2系統はプリ/ポスト・フェーダの切り替え可能)も備えています。ZEPHYR ZMX124FX USBは、プロフェッショナルなライブ・ステージに必要なあらゆる機能を網羅したミキサです。
256種類の内蔵エフェクト
どんな音楽をミックスする時でも、内蔵の24ビットDSPエフェクトはプロの味付けに役立ちます。エフェクトは、ルーム・ディレイやスペース・ディレイ、小ホールや大ホールの音響空間シミュレーション、プレートやスプリングのリバーブ、フランジャ、コーラス等が選べます。ZEPHYR ZMX124FX USBは、それぞれ16種類のバリエーションを持つプロ・クオリティのエフェクトを16種類内蔵しており、好みに合わせたサウンド作りが行え、フットスイッチ(別売)でエフェクトのバイパス切り替えが可能です。
USBオーディオ・インターフェイス
ZEPHYR ZMX124FX USBとコンピュータをUSBケーブルで接続すれば、コンピュータのレコーディング・ソフトウェアでライブのミックスが録音できます。USBポートを内蔵したこのプロ用ミキシング・コンソールは、2チャンネル(メイン・ミックス出力またはサブ・ミックス1/2出力)の24ビット・オーディオ信号をUSBポートから送信します。このZEPHYR ZMX124FX USBを使えば、バンドのリハーサルもクラブでのライブ演奏、講演会、礼拝などの儀式など、音響設備を使用するあらゆるライブ・イベントの収録が可能です。また、USBポートは双方向の通信が可能なので、コンピュータで再生したオーディオ信号をZEPHYR ZMX124FX USB経由で会場に流すこともできます。
低ノイズ、高ヘッドルーム
ZMX124FX USBは、ミキシングという目的に対していかなる妥協をせず、高いコストパーフォマンスを実現しています。ZEPHYR ZMXシリーズはどれも、完全なダイナミックレンジを得るため、高いヘッドルームと低ノイズ、専用のマイクプリアンプを備えています。
ZMX124FX USBの主な特長
- 12チャンネル(Mic x 6/Line x 12) + AUX RETURN(L/R x 4) + 2TRACK IN(L/R)の入力系統(チャンネル1〜6には、ファンタム電源装備のXLR端子)
- マイク入力チャンネルに周波数可変のミッドを持つ3バンド・イコライザを搭載
- ステレオ・ライン入力チャンネルには4バンド・イコライザを搭載
- ステレオ9バンド・グラフィック・イコライザを搭載
- 4系統のAUX出力をチャンネルごとに用意(うち2系統はプリ/ポスト・フェーダ切り替え可能)
- 4バス・サブ・ミキサを搭載
- 60mmストロークの高精度フェーダを採用
- 256種類(16プリセットx16バリエーション)のAlesisテクノロジィ24ビット・デジタル・エフェクトを内蔵
- コンピュータ・ソフトウェアによるレコーディングやモニタリングが可能なUSBオーディオ・インターフェイスを内蔵
- サイズ(W x D x H):約415 x 400 x 38/115mm
- 重量:約5.8kg
仕様
> クリックで表示・非表示切り替え
入力チャンネル
マイク入力:- 電子バランス型
- 周波数特性:20Hz〜22kHz、±1dB
- 歪み率(THD&N):0dBu、1kHzにて0.03%以下
- ゲイン:0〜50dB(マイク入力)
- SN比:114dBu
- 電子バランス型(アンバランス入力対応)
- 周波数特性:20Hz〜22kHz、±1dB
- 歪み率(THD&N):0dBu、1kHzにて0.03%以下
- ゲイン:-15〜35dBu
インピーダンス
- マイク入力:1.4kΩ
- チャンネル・インサート・リターン入力:2.5kΩ
- その他の入力:10kΩ以上
- テープ出力:1kΩ
- その他の出力:120Ω
イコライザ
- Hi(シェルビング):±15dB@12kHz
- Mid(ベル):±12dB@100Hz〜8kHz
- Low(シェルビング):±15dB@80Hz
- メイン・イコライザ:9バンド(63Hz、125Hz、250Hz、500Hz、1kHz、2kHz、4kHz、8kHz、16kHz)±15dB
Alesis DSPエフェクト・セクション
- A/DおよびD/Aコンバータ:24ビット
- DSP分解能:24ビット
- エフェクト・タイプ:リバーブ(ホール、ルーム、ボーカルおよびプレート)、ディレイ(モノおよびステレオ、最大ディレイ・タイム:650ms)、モジュレーション系(コーラスおよびフランジャ)、複合エフェクト(リバーブ+ディレイ、リバーブ+コーラスおよびリバーブ+フランジャ)
- プリセット数:256
- コントロール:256(16x16)ポジション・プリセット・セレクタ
- クロストーク:-80dB@1kHz以下(1〜6チャンネル、隣接入力間)、-75dB@1kHz以下(ステレオ入力L/R間および、1〜4チャンネルのパンを左右いずれかに回しきった場合)
メイン・ミックス・セクション
- フェーダ0dB、チャンネル・ミュート時:-90dBr(基準レベル+4dBu)
- フェーダ0dB、全チャンネル・ユニティ・ゲイン設定時:-88dBr(基準レベル+4dBu)
- ファンタム電源:48V
※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。
ダウンロード
