TS115W

Bluetooth対応・15インチ・800Wパワード・スピーカ

TS115W

TRUESONICワイヤレスシリーズのTS115Wは、クラスDタイプのアンプを内蔵し、高い出力と高耐久軽量な最新のデザインでご好評をいただいているTruesonicシリーズ・スピーカに、Bluetooth通信機能を搭載し、携帯音楽プレーヤなどのBluetooth対応デバイスから直接ワイヤレスでクリアな音声を再生できます。

プロフェッショナルPAスピーカにBluetooth機能を搭載

Truesonicワイヤレスシリーズは、A2DP Bluetooth対応の高品位なパワード・スピーカです。クラスDタイプのアンプを内蔵し、高い出力と高耐久軽量な最新のデザインでご好評をいただいているTruesonicシリーズ・スピーカに、Bluetooth通信機能を搭載。iPadやiPhone、ノートパソコンやその他の携帯音楽プレーヤなどのBluetooth対応デバイスから直接ワイヤレスでクリアな音声を再生できます。もちろん背面にはXLR/TRSコンボ入力端子を備え、従来のスピーカのようにケーブルを接続して音声を入力することも可能。どちらでお使いいただいても、クリアでクリーンなサウンドを提供します。

更に、2台のTruesonicワイヤレス・スピーカを使って、Bluetoothステレオ・リンクが可能です。スピーカ間の接続も無線で行えますので、電源ケーブル以外のケーブルを用いずに、ワイヤレスでステレオで音楽を再生することができます。

クリスタル・サウンド

Truesonic TS115Wに搭載されたドライバは、実質的にエネルギーのロスが無いように設計されています。それはすなわち、アンプから送り込まれるパワーを熱に変換してしまうのではなく、実際に音を出すためのエネルギーとして活用し、同等仕様の他のスピーカよりも優れた性能を発揮することを意味します。TRUESONIC TS115Wには、15インチの低音用ドライバ(2インチ・ボイスコイル)と1インチの高音用ドライバ(ネオジム・ドライバ)が搭載されています。

最新設計のアンプ

Truesonicワイヤレス・スピーカはすべて、キャビネットにクラスD方式のパワー・アンプを内蔵しています。クラスDタイプのアンプは一般的にクラスAやABタイプのアンプよりも軽量で、より多くのパワーとパンチの効いたサウンドを送り出します。Truesonic TS115Wのアンプは、高効率で発熱量が少なく、合計800Wの出力、最大音圧レベル126dBのパワフルなパフォーマンスを提供します。

フライイング設置も可能
TS115W

TS115Wは設置方法も自在です。フロア縦置き、フロア横置き(ウェッジ)はもちろん、標準的な36mmポールのスピーカスタンドでの設置やサスペンション・ポイント(M10 x 1.5PH、長さ30mm)を利用して、ステージ上部から吊り上げてフライイング・スピーカとしてもご使用いただけます。どのような設置スタイルでも、均質な音圧と音質をリスナへ届けます。

多様な設置環境に対応
TS115W

小中規模のPAシステムに最適なTruesonic TS115Wは、ホール、講堂、カフェ、バーやレストラン、クラブやライブハウスなど、様々なシチュエーションで活躍します。しかも軽量設計なので、持ち運びやセッティングも容易です。またCONTOURスイッチを備え、低音域と高音域を3dBブーストし音の輪郭をより際立たせることが可能です。

フル・メタル・グリル
TS115W

堅牢なポリプロピレン樹脂キャビネットに加えて、フロント側にはスチール製グリルを全面に施していますので、ステージ上のトラブルからスピーカを守ります。

妥協のない精度、ワイヤレス接続、圧倒的なパワー:Truesonic TS115Wは、定評あるTruesonicプロフェッショナル・スピーカにBluetooth通信機能を備え、設置スタイルや入力ソースを問わない、高精度高出力を誇るアンプ内蔵スピーカです。

TS115Wの主な特長
  • Bluetooth(A2DP)ワイヤレス・テクノロジィ
  • iPadやiPhone、iPod touch、AndoroidデバイスなどBluetooth対応携帯音楽プレーヤからワイヤレスで音楽を再生
  • スピーカを2台用意すれば、ワイヤレスでステレオ出力が可能
  • フロア縦置き、フロア横置き(ウェッジ)、スピーカスタンド、フライイング…など設置方法は自由自在
  • 400W(連続)・800W(ピーク)クラスDアンプ内蔵
  • 15インチ低音域ドライバ、1インチ・ネオジウム・ドライバ
  • 独立したボリュームコントロールが可能なマイク/ライン・コンボ入力端子を2基搭載
  • 他のスピーカと接続するためのXLR出力端子
  • ハンドルを装備した軽量の台形キャビネット
  • 音の輪郭を際立たせるCONTOURスイッチ
  • 赤色LEDによるクリップ・リミッタ
  • グラウンド・リフト・スイッチ
  • 広く正確なカバレッジ
  • サイズ(W x D x H):約430.3 x 365 x 679mm
  • 重量:約18kg
仕様

> クリックで表示・非表示切り替え

  • 低音域ドライバ:15インチ・ウーファ、2インチ・ボイスコイル
  • 高音域ドライバ:ネオジウム・コンプレッションドライバ、1インチ・ボイスコイル
  • 出力:800Wピーク(670W低音用 + 130W高音用)、400W連続(335W低音用 + 65W高音用)
  • 周波数特性:42Hz〜20kHz(@-10dB)
  • 最大音圧レベル @1m:126dBピーク、123dB連続
  • 指向性:80 / 100° H x 60° V、nominal(@-6dB)
  • クロスオーバ:2.5kHz
  • ワイヤレス接続方法:Bluetooth(A2DP)
  • ワイヤレス交信範囲:60〜0feet(18〜24m)
  • コネクタ:入力 - 1/4" TRS または XLR(x 2)
  • 入力コントロール:Line/Mic -∞ 〜 +50 dB
  • インピーダンス:15kΩ
  • コントロール:ボリューム、LEDつき電源スイッチ、LEDつきクリップ・リミッタ、グラウンド・リフト・スイッチ
  • プロテクション:過振幅保護、熱保護、ドライバ保護
  • 電源:100 V
  • キャビネット:台形型/フロア・モニタ機能/射出成形ポリプロピレン樹脂キャビネット/スチール製グリル
  • 設置方法:スピーカスタンド・ソケット(Φ36mm)、ハンドル x 2、アイボルトソケット

※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

ダウンロード